12月1日よりスタートした『農業関係者のためのブログ講習会』
この会場でともにブログをスタートしたみなさんのお気に入りリストです。
共に農業の魅力を伝えて行きましょう!
★今回の講師陣
田中さん
■2006年より栽培体験のできる料理教室として皆様に可愛がっていただきました。 このたび、2009年新しく生まれ変わります。 「食」を楽しみたい・作ることを楽しみたい・「食」をテーマに夢を実現したい。そんな方々のために・・個性あふれる講師陣・様々なキャリアをもった講師陣・スタッフと共に、楽しくキッチンに立っていただくためのご提案を生産者の方々&農産物とコラボしながら・・プロデュースします。
ファーマーズ・スタジオ ベジタブルガーデン&・・・
田中さん
■百笑倶楽部のダイスケが農業を楽しく語るポッドキャスト、『農業が面白い!! 一生百笑』です。 この番組は農薬や化学肥料を一切使わずにお米作りを楽しんでいる僕が、農業への想いや楽しさ、面白さをどんどん伝えていく番組です。
農業が面白い!! 一生百笑
田中さん
■毎日朝早くから夜遅くまでPCの前で脳みそフル回転してる中での「こぼれ話」そして、中々話が通じない「IT系マニアック話」をだらだらと書き続けます(汗 田中克之=ICTマニアと言われる日まで(笑
ICTマニア
おなじみ★お富さん
■今日の出来事や訪問先で見付けたもの。
お富さんの今日の出来事
★共に学ぶ仲間
■生き物が大の苦手なオタクな僕ですが…orz 明るい農業の未来に魅かれて新規参入です! (・Δ・)ノ
新規就農しちゃった!
■2012年問題を、新現役人的発想で綴る。
諸行無常的発想の筑後地域から
■新規就農2年目〜♪ 只今野菜つくりと嫁探しに奮闘中です(笑) 減化学肥料、減農薬の方向で安全な野菜の成長記録を発信します。
ゆたか園ブログ♪
■都会のはなちゃん
都会のはなちゃん
■外の仕事が好きで一年前依願退職し、現在、水稲、果樹(柿、スモモ、みかん)の栽培を始めました。脱サラ人生これからです。
退職万歳
■ブログの練習をします。
ブログの練習山田屋
■つるぽん日記
つるぽん日記
■山の素晴らしさ、感動を伝えたい
山は心のふるさと
■今年の2月から百姓を、始めました。
一生百姓
■仕事のことを書きます
オニヅカバイオシステム浮羽農園
■気まぐれ日記
きまぐれ
■母なる苺と楽しもう
ベリーの森
■脱サラして家業を継いだ新規就農者の悪戦苦闘の日記
苺畑の渡り鳥
■合鴨農法による水稲栽培
たごもり農園
■みやま市で農業をやっています。主な作物は、なすと米です。
今泉農園
■植木生産の現場と遊び場!!!
植木屋 名無しの中野日誌
■私がしている農業や自分の個人的な趣味を毎回更新していくブログです。
RUSHの農業日記
■朝の散歩から見た人、風景を書いて行きたいと思っています。 又私の取り組んでいる心の育て方等を書き込みます。
散歩
■福岡県八女郡立花町白木739−1で百姓を営む松尾農園のブログ。 自分のところもだけど、地域で一緒にがんばる百姓にもっと光を当てたい! 農業は大変だとよく言われるけれど、光の部分はたっくさんあります。 いろんな農業者がいる八女。 そこでがんばる皆さんにスポットライトをあてることができるブログにしたいと思います。 自然に触れるからこそ気づく
松尾農園ブログ 〜福岡八女の百姓が村おこしはじめるバイ〜
■あまおうのイチゴ狩り農園 【ホワイトベリー】のイチゴ日
ラッケンジーのあまおう日記
■福岡でお仏壇・仏具のクリーニング・修理・修復しています。 お仏壇は『家族の歴史』そのもの。 そのお仏壇をキレイにすることに意義を見出しています。 そんな私の奮闘のなか、日常のさまざまな出来事を 綴っています。
■百姓屋さんの一日のつぶやき アスパラ作りの農場の様子、 百姓が見た今の世の中のあれこれ 安全な食生活の藪睨みエトセトラ 無農薬の野菜などを作る秘訣も少々!! 一番多いのは独り言 真夏でもコタツのお部屋!!で”缶ビール”
アスパラ農家のコタツのお部屋
■生産現場から、趣味の園芸ではなく正味の園芸を発信!
植木屋、正味の園芸
■ひと休みしてみませんか。
月宿の夢