キウイの剪定

2010年01月20日



今日はキウイの枝の剪定作業です。

キウイは日光を好むので、枝の茂りすぎはよくありません。

放任しておくと、枝が絡み合って葉が重なって下側になった葉は日光不足のため黄色くなって落葉します

葉に日光をできるだけ多く当てるための枝きり作業。


暖かくなって(2月下旬以降に)剪定を行うと、樹液が切り口からあふれ出て、樹体の勢力を弱めたり
発芽が不ぞろいになったりする原因になるので寒いこの時期の作業となります。

寒いなかの手先を使った作業、お疲れ様です!!

同じカテゴリー(八女・松尾農園のキウイ)の記事
 アップルキウイの目合わせ (2009-11-26 19:58)


にんにくドレッシングの松尾農園
Posted by にんにく松尾農園 園長 at 20:05│Comments(0)八女・松尾農園のキウイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。