プレゼンテーションの準備
2009年12月05日



たまたま別の用事で大牟田来られていて時間作ってもらいました!ありがとうございます!
プレゼンテーションの事前発表会は月曜日午後アクロス福岡にて。
あと2日しかない!
あと2日もある?
写真は、プレゼン資料の叩き台メモφ(.. )
園長は字が汚いです^ロ^;
自分で書いた一行の解読で5分くらいかかったり、あきらめたこともしばしば・・・
とにかく、今は前のめりで頑張るです!
仕上げるです!!
■園長の今日の一言
手を抜くと、より手がかかる
→いいいい意味で手の掛け具合は、時間を経てどっかでバランスがとれてるんやないかと思います。
この記事へのコメント
〓手を抜くと より手がかかる〓 確かに! 同感! です。 何ごとも 早め 早めの作業で 先に 余裕の時間を 作りだして いきたいものです。
Posted by 山川元気計画tokujun at 2009年12月05日 20:01
tokujun さん
わかっちゃいるけど〜やめられないっ♪
と、先送りにならないよう・・・前倒しでがんばります!
後で読むときにわかればいいか、と思って殴り書きしてると、ホントにいつも読むときの自分が殴られて解読不能な文字に悩む園長でした(^^ゞ
Posted by 八女・にんにくの松尾農園 園長 at 2009年12月06日 07:34
最近パワーポイントのおかげでプレゼンの鬼化していますw
Posted by DTP at 2009年12月06日 10:50