スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

唐辛子粉末までもう少し2009

2009年11月29日

芦屋であった計画セミナーの帰りに、ちょうど連絡もらってたので、北九州の唐辛子師匠のところへ行きました。

今年の松尾農園で収穫した唐辛子の品質チェックが終わり、次は師匠のところで粉砕したあと、遠方の殺菌工房へ送ったのちに完成です。


師匠とこれからの地域農業を活性化するにはどんな作物を作ればいいか、それらをどんな加工をしたらいいかと、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました(^O^)


その後、高速を途中下車して、香椎に住む、某空港にお勤めの幼なじみサンドマンさんのご家庭へ

「突撃幼なじみの晩ご飯!」

の時間は終わってましたが、いつもの松尾農園のにんにくドレッシングを届けました(サンドマンさん、使いかけで非常〜に申し訳ない(^^ゞ)

今度は白木で会いましょう(^Q^)/^  


Posted by にんにく松尾農園 園長 at 22:23Comments(0)八女・松尾農園の唐辛子

2010年の目標設定

2009年11月29日

研修に参加するかしないで大きく翌年の活動力がかわります。

ゆっくり時間をとり来年の計画を立てることで、ブレない一年にすることに近づきます!

「百姓が地球を救う」を現実のものとし、それを実現化させる自分自身のプライベートの部分含めて目標を作成しました。

写真は、参加者のみなさんと、園長の発表の様子。

指差して、説明しているのは、ビジュアライゼーションといって、欲しいものや、なりたい姿や欲しいものを雑誌を切り抜き作り上げたボード。

こうして、成りたい姿、欲しいものを見える化することで、ボードを見ることで意識して、そうなろう!実現するにはどうすればいいかを考えるきっかけになります。


また、2008年、2009年と今年完成した2010年の目標を見比べると、守りの体制から、攻めの体制に少しづつシフトしてきているのを確認出来ました。


今年は、あと1ヶ月で2009年は終わり。

残された1ヶ月で、今日完成した目標を、月、週、日、時間に落としこんだら目標通りの一年になること間違いナシ\(^O^)/
来年も楽しくなること間違いナシ\(^O^)/
  


Posted by にんにく松尾農園 園長 at 20:10Comments(2)八女・松尾農園の園長の学び

人生は今日がはじまり

2009年11月29日

明日完全予定。

今日も熱い仲間ができました。

ニッチな市場を狙い打ちする予定!?のトミーさんと、今日はなんと、兵庫から参戦の山田さんが同じ部屋となり、お互いの目標達成の管理の仕方や、ランチェスターの話や、栢野さんのユーチューブの講演みたりまだまだ長い夜は続きます。
  


Posted by にんにく松尾農園 園長 at 01:40Comments(2)八女・松尾農園の園長の学び